2017年10月30日月曜日

公認心理師に向けて ③

精神分析の立場からは
さて公認心理師が特に身に着けていただきたいのは精神分析的な考え方だというのは、私がこの分析学会でお話しする以上は当然のことです。私は特に、支持療法の基本はきちんと身に着けてほしい、と言いたい。例えば「サポーティブ・サイコセラピー入門」(ヘンリー・ピンスカー著)などのテキストを読んでいただきたいと思います。しかし日本には、笠原嘉(よみし)先生の「小精神療法」というのがあります。これは忙しい精神科医でも、力動精神医学的治療を施すことを目的として、笠原先生が考案したものです。これが支持療法に非常に近く、またきわめて応用可能性に富んでいます。例えばうつ病の原則について、彼はいくつか挙げています。

笠原の小精神療法によるうつ病の対応

1) うつ病は病気であり、単に怠けではないことを認識してもらう
2) できる限り休養をとることが必要
3) 抗うつ薬を十分量、十分な期間投与し、欠かさず服用するよう
  指導する
4) 治療にはおよそ 3 ヶ月かかることを告げる
5) 一進一退があることを納得してもらう
6) 自殺しないように誓約してもらう
7) 治療が終了するまで重大な決定は延期する

どうでしょう? 心理士にとっても参考になるところが多いのではないでしょうか?