2016年7月23日土曜日

推敲 1 ④


でも電極埋め込み手術がかなわない人のために

この、本書にとって非常に意味のある第一章を、このままで終わらすわけにはいかないのかもしれない。このままだと享楽主義的なオカしな精神科医が見た、非現実的な夢物語、ということで終わってしまう。(ほとんどその通りだという声も聞こえる。) しかし私はこの手術を受けることなく死に行くかもしれない。なにしろひそかに手術の内諾を得ている脳外科医ドクターS(通称、「時々失敗するドクターX」)の方が、事故か何かで私より先に逝ってしまうかもしれないではないか。(ジョーダンである。そんな医者など存在しない。夢の中の話である。) 
いかに報酬系全開で死ぬことが出来るのか。それは私が本書の後半で述べることになる「磨かれた報酬系」の話につながる。報酬系が磨かれることにより、人は失望も期待もしなくなる。否、失望も期待もしないというのは言い過ぎだ。そうであるならば感情がなくなってしまうことになる。そうではなくて、一瞬の期待、の失望の後に立ち直ることが出来るのである。それを私は「心の針が振れる」と呼ぶのであるが、それがなくなった人間はもはや人間ではない。しかし私達の体験する怒りや悲しみが過剰な期待とそれに続く失望によるものであるならば、それが最小限に抑えられた人生はそれなりに安楽になるはずである。磨かれた報酬系を持つ人が体験するのは、おそらくもっぱら喪や喪失の辛さ、新たに与えられた新しい体験の機会への喜びということになる。喪や喪失はもちろん生きている限りは避けられない。慣れ親しんだ人、愛着を覚えていた人、住み慣れた環境などと、報酬系とはすでに密接に連携している。いかに洗練された報酬系でも、友達を病気で失った時の苦しみを避けることは出来ない。
 しかし磨かれた報酬系は、おそらく日常のさまざまなことに喜びを見出す可能性がある。手に取った小説、昔聞いた曲、そのテーマや展開の妙に惹きつけらえる映画、そして創作の喜び。幸い磨かれた報酬系が迎える最後は比較的安楽であろう。「期待」の要素が限りなく低減しているからだ。何しろ「最後」(最期)なのである。
それでも・・・・・。また不埒な精神科医は考える。死ぬまでにはまじめな性格から決して手を出さなかった(タバコまでも恐れたのだ)違法薬物を一度体験したい。それは単純に精神がこれまで体験したこともない体験を一度は持ちたい、というそれだけなのだ。しかしそうすると私は次のような夢を見そうである。
(以下略)